初めての方へ
  
 

■「ユニコIS」とは「Uninvited Consumer Intlligence Service(招かれざる顧客情報サービス)」の略称です。
より分かりやすく表現するならば「有害人物被害対策システム」とも云えます。
 現代では飲食店やクリニックを中心に、インターネットの口コミサイトやSNSで消費者の厳しい評価を浴びており、中にはまったく見当違いであったり、「客は神様」とばかりに横柄な評価をされることも多く見受けられます。
 そういった評価に対して運営サイトに苦情を入れても対応してくれなかったり遅かったりと、様々な業種の方が迷惑に感じているケースもよく聞くところです。
 「ユニコIS」はサービスの提供者と消費者が入れ替わった、口コミサイトの逆バージョンとも云えます。


■「ユニコIS」は、会員の皆様によって登録・評価された人物を、当社独自のアルゴリズムで数値化し、危険度を一目で分かるように可視化するもので、同時にどのような有害行為を行ったかをコメントで見ることが出来ます。
 防犯カメラなどは事件が起こってから役立つものですが、ユニコISは問題のある人物を事前に知り、トラブルを避けることができるツールです。
 偶然や過失でない限り、他人に迷惑をかける人物というのは、大体において決まっており、その人格や性質、思考回路などは、一生の中でそう簡単に変わるものではありません。


■評価の対象となるのは消費者に限らず、問題行動のあるバイト・従業員や悪質な取引先さえも登録可能で、個人情報保護法によって個人情報は守られているものの「人の生命・身体・財産の保護に必要で本人の同意取得が困難な場合に必要で本人の同意取得が困難な場合など」の場合には情報を登録できます。
 特に重視すべきは「生命・身体・財産の保護」という部分で、些細なことでも迷惑行為は「財産の保護」にあたるケースが多いと云えるでしょう。
 上記に該当しない場合は、当社にて予告なく削除いたします。


■実際の使い方としては、下記画面(検索ページ)でサービス利用の際の申し込み情報や予約から、電話番号・氏名・運転免許証№・パスポート№などで検索し、表示された評価とコメントを判断材料にして、受けるかどうかを決めたり、前払い金を預かる、または断るなどの処置をとります。
 とにかく、問題が起きる前に検索していただき、トラブル回避にお役立てください。そして、何らかの被害を受けた場合の結果を必ず評価・コメントしていただき、情報がより正確さを増すようにご協力ください。


(実際の画面とは異なる場合があります)


■「ユニコIS」には営業実態があれば、全国・全業種の方が入会可能ですが、ここに業界別活用法のシーンのごく一例を挙げます。


飲食・美容業 ホテル・宿泊業 住宅賃貸業 レンタカー等

人材派遣業 医療・福祉 娯楽・貸スペース フィットネス・ジム

製造業 チェーン店 地方公共団体等 その他・全業種


会員には2種類あり、検索した情報に対してすべて評価・コメントする義務を負う「一般会員」と、検索・閲覧のみ可能な「閲覧専門会員」となります。
「一般会員」の方がお手頃な価格で、「閲覧専門会員」は検索情報を閲覧するだけで書き込みはできませんので、企業の人事・採用関係の職に就く方にお勧めです。

 会員となるには以下の手続きが必要です。
 ・「利用規約」と「免責事項」をお読みいただき、ご了承の上で「会員申込ページ」へお進みください。
 ・「会員申込ページ」にて必要事項をすべて記入し、送信してください。
 ・当社で事業実態があるかなどの調査を行います。
 ・当社で資格を確認できたら、ご請求書のページへご案内いたします(キャンペーン期間中はスキップされます)。
 ・当社指定の金融機関にご請求金額をお振込みください(振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします)
 ・お振込みが確認でき次第、ご利用いただけるよう手配いたします。


人物の評価は「優良・注意・警戒・厳重警告」の4段階で表示され、後になるほど問題性の高い人物と云えます。また、その評価は当社独自のアルゴリズムに基づいた「ユニコ指標」と、会員様自身が入力した最新の評価の2つが同時に掲示され、事件の具体例については、コメント欄で見ることが出来ます。
 以上の情報は全国・全業種にわたって表示されますが、業種やエリアによって絞り込み検索も可能です。

 また、独自に「出禁リスト」も作成できます。「出禁」は会員独自の判断として別扱いになり、評価は自動的に「厳重警告」になります。また、同チェーンやグループ会社内などで「出禁リスト」を共有することも可能です。
 実際の情報入力画面は以下のようなもので、人物情報を入力していただき、性別・国籍・評価を選択、出禁にするかどうかを決め、事件日を入力または右側のカレンダーから選択、簡単なコメントを書いてください。


(実際の画面とは異なる場合があります)

■「ユニコIS」システムをお知り合いにご紹介いただき、被紹介者が入会された際には、紹介者と被紹介者双方に100ポイントの付与を行っております(紹介は1年間に100回まで、被紹介は1回のみ)。「1ポイント=1円」で、次回請求書から差し引く形で反映させていただきます。
 特定の有害人物が出没する場所や行動範囲は限られていることが多いので、この紹介制度を有効に活用いただき、業種を問わずご近所の方やご同業者の方をお誘いくださったら、より正確なデータの収集が可能となります。


■「ご注意」
要注意人物の情報は、様々な面から検索・登録が可能ですが、あくまでも「人の生命・身体・財産の保護に必要で本人の同意取得が困難な場合、公衆衛生・児童の健全育成に必要で本人の同意取得が困難な場合」に限ります。該当しない場合は事前に下記リンク先の同意書をご参考に、消費者の方からサインをもって同意を得てください。

個人情報取り扱い同意書.pdf へのリンク

 コメント欄には単なる誹謗・中傷や外見や人種に関する差別的なコメントはおやめください。そのようなコメントを見かけたら、コメント右の「通報」ボタンでお知らせください。悪質だと当社が判断した場合には、予告なく72時間程度の利用停止処分を行う場合がありますので、くれぐれもお気を付けください。
 そして、当社では方に定められる「要配慮個人情報」(人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により被害を被った事実のほか、身体障害・知的障害・精神障害などの障害があること、医師等により行われた健康診断その他の検査の結果、保健指導、診療・調剤情報、本人を被疑者又は被告人として逮捕等の刑事事件に関する手続が行われたこと、非行・保護処分等の少年の保護事件に関する手続が行われたことの記述などが含まれる個人情報)は取り扱っていません。
 これらの情報をコメント欄に記入しないようお願いいたします。上記と同じ措置を執ることがあります。
 また、あまりにも通報や利用停止処分の多い方は、当社の判断により予告なく強制退会していただく場合がございます。その際、すでに入金された年会費やポイントの返却は一切行いません。


■当社では「ユニコIS」システムを社会の安寧秩序を護るためのツールとして多くの方に活用していただき、善意に満ちた住みよい社会の構築を目指しております。
 そのため、一般会員の月額価格はランチ一回程度に設定し、より多くの方が気軽にご参加いただけるようにいたしました。トラブル一件を避けられたら十二分にお釣りがくるでしょう。

 なお、当社が十分な利益を得られたら、何らかの理由で親の援助を受けられない、未来の日本を支える児童・生徒・学生の教育・国家資格取得のための資金などとして役立てることをお約束します。
 年会費は会員様の営業上トラブルの予防とともに、日本を支える寄付も含まれるとお考えいただき、より多くの方にご利用いただきたいと思います。

 利用規約のページへ 
 HOME | NEWS | 企業情報 | 免責事項 | プライバシーポリシー | 広告について
 © Teikokujouhou Co., Ltd.